

習得クラス(基礎)

ONCを選んだの?

いくつかオープンキャンパスに行った中で、
ここがいちばん先生と先輩の雰囲気が良かったからかな。

わかる!
先生と先輩の会話を聞いててすごく仲が良さそうだった!

先生も、クラスも明るくて賑やかな人が多いよね。
あと、なんたって、イベントがたくさんあって楽しい!

ほんとに!入学してすぐのBBQとか、いろいろな人と
仲良くなれた気がする!

ここまでイベントの多い学校ってないんじゃないかな?
気分転換にもなるよね。
2〜3ヶ月に1回の楽しみ、みたいな。

授業は?

調理学実習!色々な料理が作れるから。
この前、授業で作ったパンは超おいしかった!

焼きたては最高だよね〜。
私は食品加工実習で習ったベーグルを家でも作ったよ。

私も調理学実習が好き。

私はその調理基礎(※)!
理由は、シンプルで忙しくないから!

どういうこと?!

だって他の実習と違ってクラスの半分の人数でやるから、
先生にゆっくり質問しやすいんだよね。
さっと作れるメニューも多いし。

目標は?

レパートリーを増やす!
お菓子は自分では作らないから、マカロンとか、
ちょっと手の込んだお菓子が作れるようになりたいな。

私は高齢者の方が食べやすい献立を考えて作れるようになりたい。将来は、福祉施設で栄養士として働きたいって思ってるよ。

かっこいい〜!私はまだ「栄養士になりたい!」ってことしかないんだけど。保育園とか病院とか、色々なところに就職している先輩たちがいるから、少しずつやりたい仕事を見つけられたらいいな。
※調理技術習得クラス(基礎)のこと。
